研究授業がありました。
2021年10月22日 17時48分2時間目に、4年雪組で研究授業がありました。タブレットや電子黒板を使用して、算数科の授業を行いました。
今日、タブレットを持って帰った人もいます。ルールを守って使用し、月曜日に忘れず持ってきてください。
2時間目に、4年雪組で研究授業がありました。タブレットや電子黒板を使用して、算数科の授業を行いました。
今日、タブレットを持って帰った人もいます。ルールを守って使用し、月曜日に忘れず持ってきてください。
本日(10月22日(金))、4~6年生の半数の児童が、学習用タブレット端末をご家庭に持って帰ります。先日、文書でもお伝えした通り、ご家庭でのWi-Fi接続が可能であるかどうかを、ご確認ください。
また、本日持ち帰りました学習用タブレット端末は、月曜日からの学校での学習にも使用しますので、忘れずに持ってくるようお願いします。
【ご家庭でやっていただくこと】
〇 家庭のWi-Fiに接続し、インターネットが使用できるかを確認する。
Wi-Fiへの接続方法が分からないときは、
こちらをご参照ください。➡【 Wi-Fi接続について.pdf 】
今、6年生は外国語の時間に“What country do you want to visit?(行きたい国)”を学習しています。どこの国に行って何をしたいか、タブレットでその国の様子を調べて、インタビューをしました。
6年生の行きたい国は、1位 アメリカ、2位 韓国、3位 中国でした。
いよいよ明日は、4~6年生の半数の児童が、学習用タブレット端末を持ち帰ります。ご家庭のWi-Fiに接続できるかをご確認ください。持ち運びの際は、保管用の袋に入れ、端末の破損には十分にご注意ください。25日(月)には、忘れずに学習用タブレット端末をもって登校してください。よろしくお願いします。
今週から、急激に気温が下がりました。金曜日は24℃ほどだったので、6℃ほども低くなっています。秋の季節がやってきましたね。季節の変わり目は体温調整が難しいですが、それに負けない頑丈な体づくりを目指して、児童は体育活動を楽しんでいます。
本日6時間目、3年生の授業風景です。
雪組は、タブレットで学習していました。
自分で片付けもできるようになっています。
月組は、高跳びの授業でした。
タイミングを合わせて跳ぶのが難しいそうです。
1年雪組では、図画工作科の授業で子どもたちの大好きな粘土を使った立体作品を制作しました。「いっしょにおさんぽ」というテーマで、いっしょに散歩したい動物や友達を想像し、楽しんで仕上げました。
制作後はタブレットで撮影をし、みんなで発表会を行う予定です。
今日、宮窪石文化運動公園で「第57回愛媛県小学校陸上運動通信記録会(今治・越智大会)」が行われました。
暑い夏休みから練習に励み、全校の期待を背負って頑張りました。
結果は、
〈県記録会出場〉
60m男子 第1位
60m女子 第1位
60mハードル女子 第3位
走り幅跳び女子 第5位
400mリレー女子 第5位
〈標準記録突破〉
走り高跳び男子1名
走り幅跳び男子2名 でした。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
明日は、いよいよ、今治・越智陸上記録会です。
夏休みから練習を始めた、陸上部員のみなさん。
それぞれのベスト記録を目指して、がんばれ!がんばれ!
心より応援しています❕
今日の6校時、「村上海賊ミュージアム」の方が来校され、4年生に授業をしてくださいました。日本遺産である「村上海賊」について詳しく知ろうと、子どもたちは真剣に話を聞いていました。感想発表の際、「海賊のイメージが変わりました」と述べている子も見られ、しっかりと学習することができた様子がうかがえました。
3年月組は、4時間目に道徳の授業を行っていました。「一りん車にのれた」という教材を通して、目標に向かって粘り強く頑張ろうと努力することの大切さについて学んでいました。
3年雪組は、6時間目にタブレットを使った授業を行っていました。国語科で学習しているローマ字を使って、キーボードを打つ練習をしました。画面に表示されている指を使って正しく入力できるように熱心に取り組んでいました。