今日はALTの授業でした!

2021年6月1日 17時12分

今日は中学年と高学年の外国語で、ALTを交えた授業がありました。

子どもたちは、別宮小に来てくださるALTの先生が大好きです。

今日も楽しく活動をしていました。

 

 

4年生は、「曜日」について学習しました。

何度も繰り返し発音し、楽しく活動していました。

 

 

3年生の様子です。

 

「数」について学習していました。

最初の挨拶では、ALTの先生と英語でコミュニケーションを図っていました。

しっかりと話を聞いていました。

さすが!別宮の子です!

 

 

これからも、けじめをつけて楽しみながら、英語に慣れ親しんでください!

 

新体力テスト

2021年5月31日 16時42分

今日は新体力テストがありました。

2・3時間目(1~3年生)と5・6時間目(4~6年生)に分かれて実施しました。

   

よい記録を出そうとどの子もがんばりました。

去年と比べてどうだったでしょうか?

ただいま、記録を集計中です。結果を楽しみにしていてくださいね。

元気な 別宮っ子たちのお昼休み♪

2021年5月28日 17時28分

今日は久々の快晴。

昼休みに、運動場で仲よく元気に遊ぶ子供たちから、

こちらも元気をもらいました。

もちろん、掃除の合図で、全員ダッシュ。

持ち場へGO!です。

来週月曜日は、新体力テストです。

道具の準備、体の準備、心の準備!

よい週末をお過ごしください。

 

別宮タイムがありました!!

2021年5月27日 16時49分

 今日は、別宮タイムがありました。

 校長先生からは「準備」の大切さについてお話があり、いかなる時も、きちんと準備をしておくことが、うまくいく秘訣であることを教えていただきました。日々の勉強、スポーツ、非常事態、どのような場面でも生かせそうですね。

 また、生徒指導主事から、6月の目標について話がありました。6月の目標「清潔な身なりにしよう」です。服装や持ち物、身の回りのものには、自分の生活や心の様子が現れます。服装や名札、筆箱の中身など、気持ちよく過ごすために、一度見直してみましょう。

 別宮タイムの最後には、学団ミーティングがありました。登下校の様子について振り返りを行ったり、集合場所、集合時間の確認を行ったりしました。あいさつ練習をしている学団も多かったです。登校の際には、元気な挨拶ができているかどうか、見守ってあげてください。

 

第1回代表委員会がありました。

2021年5月26日 18時24分

 今日の6時間目、第1回代表委員会がありました。

 計画委員会の人たちが中心になって、「別宮明るいよい学校にするためにできることを考えよう」という議題で話し合いました。

 みんなで取り組むことは、「廊下を走らない」ということに決まりました。全校で取り組み、ケガのない明るいよい学校にしていきましょう。

朝の様子

2021年5月25日 08時33分

 今日は、多くの学団で登校指導の日だったと思います。子どもたちの見守り、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

 

 今朝、一年生の教室に覗いてみると、落ち着いた様子で読書をしていました。

 教室に入ると、元気な声で「おはようございます!」と挨拶をしてくれました。

 入学して1か月と少し、小学校生活に慣れてきていることが伝わってきました。

「私の枕草子」を書こう

2021年5月24日 18時38分

 6年生では、清少納言の「枕草子」を学習した後に、自分の感じる季節感を「枕草子」ふうに書いて交流しました。「いとおかし」を使って文章を書いたり、強く感じた場面を絵で描いたりして表現しました。ちなみに、夏と冬を選んだ児童が12名ずつで多かったです。

 始めは「『まくらくさこ』ってだれ?」って言っていた児童も「枕草子」の言葉の響きやリズムに親しみながら読んだり、気に入っている季節を暗唱したりしました。

 また、日本の四季の美しさを改めて感じ取ることができました。

 

臨時の集団下校でした。

2021年5月21日 17時08分

 今日は、12時10分から集団下校でした。

 1年生にとっては初めての集団下校でした。各学団の6年生児童が1年生を迎えに行き、担当の先生も付き添って下校しました。雨は上がっていましたが、すでに四国地方は梅雨入りしています。これからも今日のような天候の日があるかもしれません。ご注意ください。

1年生、なかよし清掃初参加!

2021年5月20日 16時10分

 今日から1年生が、なかよし清掃に参加します。他の学年の児童も新しい掃除場所になりました。

 早く、お兄さんお姉さんたちのように黙って掃除ができるようになるといいですね。

 掃除の反省も、緊張しながらもしっかり聞けています。

 移動も黙って歩くのがルールです。

 これから、一つ一つ覚えていくんですね。

クラブ活動の様子です。

2021年5月19日 16時58分

 それぞれのクラブをみんな楽しんでいるようでした。

急に暑くなってきたりと、季節の変わり目ですので、体調管理に気を付けましょう。