何の生き物がいるのかな?
2025年6月5日 18時35分職員室前で、3年生の児童が水槽の掃除をしています。
それを見て、他の児童たちが集まってきました。
集団心理でしょうか。
人が集まるところには、さらに人がぞろぞろ・・・
いったい何がいるのかなと思い、水槽を上から眺めると・・・
ぷりっぷりっの金魚が、元気に泳いでいました。
大水槽の横には、オーナメントを設置した小型水槽もあり、
こちらに金魚たちが引っ越しする予定です。お楽しみに。
今治市立別宮小学校
〒794-0026
愛媛県今治市別宮町5丁目1番地7
TEL 0898-32-0688
FAX 0898-25-0026
◎ 創立100周年記念事業関係の記事をぜひご覧ください。
職員室前で、3年生の児童が水槽の掃除をしています。
それを見て、他の児童たちが集まってきました。
集団心理でしょうか。
人が集まるところには、さらに人がぞろぞろ・・・
いったい何がいるのかなと思い、水槽を上から眺めると・・・
ぷりっぷりっの金魚が、元気に泳いでいました。
大水槽の横には、オーナメントを設置した小型水槽もあり、
こちらに金魚たちが引っ越しする予定です。お楽しみに。
教育委員会より依頼がありましたので掲載します。
教育委員会より案内がありましたので、周知のため、掲載します(12/25)
【創立100周年記念誌の販売について】
別宮小学校創立100周年記念誌を、購入希望者の方に、1冊500円で販売いたします。
購入後希望の方は、別宮小学校へ直接ご来校いただくか、創立100周年記念事業実行員会事務局(別宮小学校内)までご連絡ください。
なお、別宮公民館図書室に現物がありますので、記念誌の内容はそちらでもご確認いただけます。
また、本ホームページ内「創立100周年記念事業関係」の記事で記念誌の外観を掲載しています。
TEL:(0898)32-0688 FAX:(0898)25-0026